[SSOC-24] コヴィーニャ 近況(2025/11/23)

2025-11-23

所属馬近況:コヴィーニャ

t f B! P L

コヴィーニャは25日10R「ウインターコスモス特別(A-2b)」に出走します。間隔をあけるとすぐに脂肪がついて太くなってしまう体質の馬がようやく理想的な馬体に近づいてきたこと,ちょうど馬のメンタルが走ることに集中しているので変に間隔をあけて気持ちを途切れさせたくないこと。   大目標の東海ゴールドカップからの逆算でここを使っておいた方がローテーションが組みやすいことなどから出走することにしました。調教は中10日での出走となるにもかかわらず昨日22日朝に37.5-23.8-11.6(一杯)。どれだけタフなんだと周囲を驚かせる内容を消化。体調のよさを証明しています。

主戦の望月騎手は別の馬に騎乗しますが,これは「笠松開催の重賞を使ったのでまさかここを使うとは思わなくて他の馬を先に引き受けちゃいました(望月騎手)」というように,先約があったので望月騎手の今後のためそちらを優先してもらったことによります。決して捨てられたわけではないのでご安心ください。代わりに騎乗するのは105期同期の仲よし明星騎手。本馬への騎乗ももう3度目。笠松所属騎手リーディング3位の勢いに乗って,勝利をもぎ取ってくれるでしょう。

エルナーニと人気を分け合いそうですが,直近4戦の同馬との対戦成績は2勝2敗と五分。使いつつ成長しつづけるコヴィーニャと明星騎手のコンビに期待しましょう。

井上調教師

負けたら何言われるかわからない間隔だけど,馬が走りたくてしょーないって言うからねえ。騎手出身の調教師なら躊躇するんだろうけど,地方馬ってこの間隔で走るものだっていう考えもあるだろうからねえ。先月は「A級馬なのにC級馬みたいな感じで使ってきたからちょっと間隔あけたい」って言ったけどそれ聴いてたのかあのときからより一層元気になってねえ。馬見たら元気なのわかるでしょう?すぐ太るから夏は暑いのに汗取りなんかして,で猛暑の中あんまり強く調教するのも加減して…ってやってなかなか減らせなかったけど,今はびっちり稽古できるからね。

明星騎手

洵輝に遠慮せず勝ってきます!



カテゴリごとの記事一覧

このブログを検索

QooQ