沖田調教師
ハァ…ほんっっとすいません。ゲート潜ろうとしたって(羚は)言ってるけどそんなんいつものことだしそのそぶりを見せたのは隣の馬が入る前なんですよ。だから単にあいつがゲート出すの下手なだけなんですよ。あれだけオーナーに前行けって言われてるのになにやってんだか…。そのあとなぜか内に入ってって閉じ込められて…。なんでいつも内に行くのか…距離ロス避けたいと思ったんでしょうけど…向こう正面で「あ,負けたな…」と思いましたね。
(でも4コーナー上手く外に出せたじゃないですか)
あれは阪野君が優しくて出させてくれたんですよ。普通ならあれだってガッチリ閉められて出られませんよ。ハア…。いやね,これでまだ調子が今ひとつだとかなら言い訳もできますよ?でもこの調子でここ落としてたら一生勝てないじゃないですか!あんな乗り方してたら一生勝てませんよ!共有者のみなさんにも申し訳なさすぎます。オーナーが騎手替えてくれって言うなら替えますよ!
(いやいや,レイナティアは先生の馬でも我々の馬でもなく小笠原さんの馬なんですよ。小笠原さんが一人前になるための馬なんです。どんな一流騎手だって人気馬でへぐって「◯ね」とか「金返せ」とか「野◯売りたかったら騎手辞めて八◯屋に就職しろ」とか罵られたりしながら今があるわけじゃないですか。どんなにやらかそうが引退するまでレイナティアは小笠原さんなんです)
わかりました。オーナーがそこまで腹くくってるなら…ア゙ーモウッッ!!