[SSOC-58]ロアジスの2024・牝1歳【募集終了】

2025-10-17

【募集終了】過去の共有募集馬 共有募集馬

t f B! P L

 本馬は満口となりました。お申込みありがとうございました。

画像はHBAオータムセールより引用


概要

https://www.jbis.or.jp/horse/0001390070/

  SSオーナーズクラブ(仮)58頭目の募集は、バランスのとれたラブリーデイ牝馬です。

ブラックタイプに太文字がなくたっていい

 「ブラックタイプに太文字がなくたっていい。血統表が真っ黒な馬はどうせ買えないし中央で活躍してくれればそれでいい。1着賞金55万の競馬場に入れるんだから,地方で堅実に走る血統を買うべきなんだ」

 ワークマンのアスレシューズハイバウンス(廃盤・1,900円)を履いた共同代表はそうつぶやきながら,北の大地で馬を探しました。そんな彼のお眼鏡にかなったのが本馬。直近2世代に目立つ活躍馬はいないため派手さはありません。しかし,4代母パシフィックプリンセス,3代母キャットクイルと,牝系図の下に行くほど文字は太くなっており,しっかりと筋の通った血統背景を持っています。きょうだいは地方通算12勝。パシフィックプリンセス→キャットクイル→フォーティーナイナー→メダグリアドーロと,時代時代の米国を代表するような血統が配されています。

人の行く裏に道あり花の山

 そのような名家の母につけられた種牡馬がラブリーデイ。本馬を負担ない価格で提供できる理由の1つに,父親の名に派手さがないことがあるかもしれません。

 セレクトセールやサマーセール,中央の1口出資カタログなどを見ていると,どうしてもみなが飛びつく「中央で実績を残している」種牡馬に眼が行きがちです。たしかにラブリーデイの産駒は中央競馬で苦戦しています。これまでに重賞を勝ったのはグリューネグリーンわずか1頭。昨年度の勝ち馬率は20.8%,アーニングインデックスは0.71と平均を下回っています。種付け頭数も初年度の138から8年目の昨年は17まで減ってしまいました。

 だからといって侮るなかれ。ひとたび地方に眼を転じると,なかなかの好結果を残しています。重賞11勝。今なお勝ち星を積み重ねている岩手の名牝ミニアチュール,道営フレッシュチャレンジを勝利,3歳南関クラシックを賑わせた早熟性を持ち合わせつつ6歳の今年も勝ち星を挙げているプライルード,本馬が入厩予定の名古屋でも後続をどんどん引き離すエムエスドン,ライバル・ブライトファントムを破って先日重賞初勝利を飾ったラヴラブクロフネなど,活躍馬が多数挙げられます。ラブリーデイ産駒の地方競馬勝ち馬率は昨年(2024年),50.8%。この数字はスマートファルコン,ベストウォーリア,アメリカンペイトリオット,ディスクリートキャット,オルフェーヴル,サンダースノーを凌ぎます。これらの人気ダート種牡馬よりも成績がいいのに中央競馬のイメージに引きずられ注目されていない…。まさにSSOCのラインナップにふさわしい父馬と言えるかもれしません。

安全安心・名古屋に新馬

 馬体重438kg,体高156cm,胸囲179cm,管囲20.0cm。心配するところのない標準的な馬体に祖父キングカメハメハを彷彿とさせる良質な筋肉と,内蔵の健康さを誇るかのようなピカピカの毛艶。仕上がりの早い牝馬を名古屋競馬でデビューさせることのメリットは,当クラブのリトルリリイが既に実証してくれています。リトルリリイ号は1歳時冬毛に覆われ正直「こんな冬毛だらけの写真を公開して大丈夫かな…」と不安になったこともありました。それに比べても本馬は見栄えもよく,安心して共有いただけるのではないかと思います。

 預託先はご存じ藤ヶ崎一人厩舎。どんな馬でも早期に能力審査を合格させるその手腕。「回らん」「ゲート入らん」と言っていたはずの馬がすっかり立派な競走馬になるのを私たちは数多く見てきました。育成場とのコミュニケーションも良好で,本馬も早期デビューが期待できそうです。


藤ヶ崎調教師

「438kgと特に小さいわけでもなく,悪いところはまったく目につかんかったからね。バランスも悪くないし。あとは(仕上がり早な一方成長力に欠けることもある)牝馬だで,どれだけずーっと成長してくれるかだね。毎年若駒入れていただいてありがとうございます。期待しています」

馬名について

本馬は、オーナーから馬名候補を募り、投票により馬名を決定致します。投票権については、持分に比例した票数を付与します。

預託先

育成 N&Starトレーニングセンター

入厩 名古屋競馬 藤ヶ崎一人厩舎予定


募集価格

総額: 1,800,000円

一口価格: 90,000円


複数口割引

本馬に2口以上申し込みをされた場合、1口あたり3%引となります。

会員割引

SSオーナーズクラブの馬を共有されたことがある方は、1口あたり7%引となります。


価格表


SSドリームセット

フォルリべルターの2024、ジャクリーンの2024、ロアジスの2024それぞれ1口をセットで、195,000円にてお申込みいただけます!ぜひご検討ください。




補償規約

1歳12月末までに競走の用に供することができないと判断された場合は、購入金額を返金致します。2歳1月から2歳4月末までに同様に競走の用に供することができないと判断された場合は、セリ市場保険を申請し、保険金(880,000円)を持分に応じて分配します。

募集口数

18口

経費

2025年10月15日より発生


募集期間

既存会員優先受付期間: 2025年10月17日20時〜10月18日 20時

一般受付期間:10月18日 20時〜

先着順で受付を行います。満口になりましたら早期終了させていただきます。

新規の方も10月17日の募集開始直後から申し込み手続き可能ですが、受付処理は10月18日の20時からになります。

新規の方は、メールマガジンにご登録いただければ、優先受付期間からお申込み可能です。

申込方法

申し込み前に、会員規約をご一読いただき、内容に問題がないかどうか、ご確認をお願いいたします。

申し込みはこちらからお願いします。


代金振り込み・必要書類

申し込みが確定しましたら、代金振り込みのお願い及び必要書類について、メールを送付させていただきます。


カテゴリごとの記事一覧

このブログを検索

QooQ